検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雪の文様  

著者名 高橋 喜平/著
著者名ヨミ タカハシ,キヘイ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑401185822757/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000363105
書誌種別 図書
書名 雪の文様  
書名ヨミ ユキ ノ モンヨウ
著者名 高橋 喜平/著   高橋 雪人/収集と考証
著者名ヨミ タカハシ,キヘイ タカハシ,ユキヒト
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 1989.3
ページ数 137p
大きさ 20cm
ISBN 4-8329-1311-5
分類記号 757
件名1 図案
件名2

(他の紹介)内容紹介 ぼくはグラマースクールに通うビル。湖のそばの山荘に引っ越してきた翌朝、見つけたボートで妹と湖の小島にこぎ出した。ところが待っていたのは、島の持ち主アルフレッド卿の「湖はボート禁止だ」の一言。島には何が隠されているのだろう。そしてついにぼくらは埋もれた千年前の「宝物」を発見する…。小学校上級以上。
(他の紹介)著者紹介 トリーズ,ジェフリー
 イギリスの子どもの本の作家。児童文学についての著述家。1909年、ノッティンガムに生まれ、ジャーナリストや教師などを経て、1930年代に本格的に作家活動をはじめる。歴史小説にすぐれ、『反乱のいとぐち』などの作品がある。1998年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケネディ,リチャード
 イギリスの挿絵画家。1910年、ケンブリッジに生まれる。絵は独学に近く、線画が特徴。水彩画も多数手がけた。生涯に200冊以上の本に挿絵を描き、日本ではファージョン作『リンゴ畑のマーティン・ピピン』の挿絵で知られている。1989年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多賀 京子
 1955年、岡山県に生まれる。上智大学外国学部フランス語学科卒。絵本・児童文学の翻訳家。図書館や小学校で昔話を語る活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。