蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産屋 小池昌代散文集
|
著者名 |
小池 昌代/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,マサヨ |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009139163 | 914.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000531168 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産屋 小池昌代散文集 |
書名ヨミ |
ウブヤ |
副書名 |
小池昌代散文集 |
副書名ヨミ |
コイケ マサヨ サンブンシュウ |
著者名 |
小池 昌代/著
|
著者名ヨミ |
コイケ,マサヨ |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86029-409-0 |
ISBN |
978-4-86029-409-0 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
あー、うーん。産むときの女たちの声が、私の耳に、愛し合うときの艶声のように聞こえる-。解像度の高い言葉に耽溺する、悦びの時間をもたらしてくれる、「いのち」「肉体」「時」「言葉」にまつわる特選エッセイ集。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。詩集「永遠に来ないバス」で現代詩花椿賞、「もっとも官能的な部屋」で高見順賞、「コルカタ」で萩原朔太郎賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本縦断廃墟探訪。廃墟の鬼才小林伸一郎渾身の最新作184。遠い昔に人々が去っていった場所、時間が停止した空間。それはまさに亡骸劇場。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 伸一郎 1956年東京都に生まれる。1978年専修大学経済学部卒業。1985年スタジオ、出版社カメラマンを経てフリーランスに。1988年株式会社スタジオライズを設立。1991年第28回平凡社準太陽賞を受賞。1994年第5回コニカ写真奨励賞を受賞。1997年第2回東京国際写真ビエンナーレ・キヤノン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ