蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004640678 | マンガ/イ/06 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000717453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大問題 '06 創元ライブラリ Lい1-39 |
書名ヨミ |
ダイモンダイ(ソウゲン ライブラリ) |
著者名 |
いしい ひさいち/漫画
峯 正澄/文
|
著者名ヨミ |
イシイ,ヒサイチ ミネ,マサスミ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-07055-8 |
分類記号 |
726.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
一連の「ライブドアvs.フジテレビ」騒動、参院での郵政民営化法案否決による異例の衆院解散、続く衆院選での自民の圧勝、福知山線の脱線事故、耐震強度偽装、プロ野球交流戦開催。景気もよくなりつつある中、想定内・想定外のさまざまなことが起こった’05年を、軽妙な漫画と洒脱なコラムで読み解く、いしい版「現代用語事典」。 |
(他の紹介)目次 |
大問題2006・政治(郵政民営化 クールビズ ほか) 大問題2006・経済(ホリエモン 景気の踊り場 中内功 耐震強度偽装 アスベスト) 大問題2006・国際(ロンドン同時テロ コンクラーベ ハリケーン 愛国無罪) 大問題2006・社会(JR福知山線脱線事故 新型インフルエンザ ほか) 大問題2006・スポーツ(ボビー・マジック 若貴確執 宮里藍) |
(他の紹介)著者紹介 |
いしい ひさいち 1951年、岡山県生まれ。関西大学社会学部卒。漫画同好会に所属した在学中より、アルバイト情報誌に「Oh!バイトくん」を連載。79年「がんばれ!!タブチくん!!」で、安逸をむさぼる4コマ漫画界に衝撃を与える。85年、文春漫画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 峯 正澄 1951年、大阪府生まれ。関西大学文学部卒。在学中は漫画同好会に所属。卒業後も会社勤めの傍ら、いしいひさいちらと同人グループ「チャンネルゼロ工房」に参加。80年に(株)チャンネルゼロを設立。86年フリーとなり、安逸をむさぼりつつ現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ