検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イル・トロヴァトーレ   オペラ対訳ライブラリー

著者名 ヴェルディ/[作曲]
著者名ヨミ ヴェルディ
出版者 音楽之友社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008582520766.1/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.33 547.33
547.33 547.33
再生装置

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000628647
書誌種別 図書
書名 イル・トロヴァトーレ   オペラ対訳ライブラリー
書名ヨミ イル トロヴァトーレ(オペラ タイヤク ライブラリー)
著者名 ヴェルディ/[作曲]   小瀬村 幸子/訳
著者名ヨミ ヴェルディ コセムラ,サチコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2001.12
ページ数 108p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-35560-5
分類記号 766.1
内容紹介 イタリア語に精通した訳者による、決定版新訳。イタリア語と日本語が同時に目に入ってくる画期的な組み方で、入門者から「精読派」「学究派」にも満足のいくブロックごとの翻訳。
著者紹介 1813〜1901年。イタリアの作曲家。
件名1 歌劇

(他の紹介)内容紹介 日本一の蓄音機通が贈る、古くて新しい蓄音機の世界。幻のSP盤、往年の巨匠たち、蓄音機に魅せられた人びと―蓄音機がつむぎ出す時代の音。
(他の紹介)目次 1章 思いでの数々
2章 蓄音機に携わった人びと
3章 わが国の蓄音機コトハジメ
4章 蓄音機あれこれ
5章 蓄音機針のはなし
6章 SP盤よもやまばなし
7章 ジャック・ティボー
(他の紹介)著者紹介 加藤 玄生
 大正14年東京生まれ。旧制第二高等学校を経て昭和24年東京工業大学電気工学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。