検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミッフィーとマティスさん   こどもと絵で話そう

著者名 菊地 敦己/構成
著者名ヨミ キクチ,アツキ
出版者 美術出版社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009176371723/ミ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000538630
書誌種別 図書
書名 ミッフィーとマティスさん   こどもと絵で話そう
書名ヨミ ミッフィー ト マティス サン(コドモ ト エ デ ハナソウ)
著者名 菊地 敦己/構成   国井 美果/文
著者名ヨミ キクチ,アツキ クニイ,ミカ
出版者 美術出版社
出版年月 2013.12
ページ数 55p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-568-43083-7
ISBN 978-4-568-43083-7
分類記号 E
内容紹介 こどもといっしょに絵を鑑賞したら、どんなに楽しいことでしょう。まっさらな目にうつる名画はきっと「なぜ?」「なに?」でいっぱい。フランスを代表する画家・マティスの切り絵をミッフィーといっしょに観ていきましょう。

(他の紹介)内容紹介 朝は四本足、昼は二本足、晩には三本足で歩くものは?―それは人間だ。女怪スピンクスが出した謎に、英雄オイディプスはこう答えた。だがこの有名な問答は、ギリシア語の原典には見当たらない。スピンクスはどのような謎かけをし、オイディプスはどう答えたのか。さまざまな神話の原典を読み解き、ギリシア神話に描かれた人間の本質に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 ヘシオドスのプロメテウス神話(ギリシア神話の主な資料
メコネでの事件によって定められた神と人間の区別 ほか)
第2章 アイスキュロス劇のプロメテウスとペルシア戦争(ヘパイストスの同情とプロメテウスの沈黙
ゼウスにとって不可欠なプロメテウスの知恵 ほか)
第3章 ソポクレスの『オイディプス王』(テバイの市民たちとオイディプス
スピンクスの謎とオイディプス ほか)
第4章 ペロポネソス戦争と二篇のオイディプス劇(『オイディプス王』とアテネを苦しめたペスト
ペリクレス時代のアテネ人たちの自信 ほか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 敦彦
 1934年、東京都生まれ。59年、東京大学大学院人文科学研究科西洋古典学専攻修士課程修了。フランス国立科学研究所研究員、成蹊大学文学部教授、学習院大学文学部教授などを経て、学習院大学名誉教授。比較神話学、西洋古典学。主な著書に『ギリシァ文化の深層』(サントリー学芸賞)、『日本人の心のふるさと』(産経児童出版文化賞・JR賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。