蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005659859 | 913/サト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
ほしとそらのしたで
矢崎 節夫/作,…
明夫と良二
庄野 潤三/[著…
彼岸花はきつねのかんざし : 絵本
朽木 祥/作,さ…
モモちゃんとアカネちゃん
松谷 みよ子/[…
おきなわ島のこえ : ヌチドゥタカ…
丸木 俊/文・画…
小さな町の風景
杉 みき子/作,…
建具職人の千太郎
岩崎 京子/作,…
天狗童子 : 本朝奇談
佐藤 さとる/著…
ハナと寺子屋のなかまたち : 三八…
森山 京/作,小…
彼岸花はきつねのかんざし
朽木 祥/作,さ…
天狗
たかし よいち/…
旅ねずみ
松居 スーザン/…
薄紅天女
荻原 規子/作
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
扉のむこうの物語
岡田 淳/作・絵
またたびトラベル
茂市 久美子/作…
祈禱師の娘
中脇 初枝/作,…
人形の旅立ち
長谷川 摂子/著…
そして、カエルはとぶ!
広瀬 寿子/作,…
ぼくのお姉さん
丘 修三/作,か…
かみかくし
高田 桂子/作,…
空ゆく舟
沖井 千代子/作…
ぽっぺん先生と帰らずの沼
舟崎 克彦/作
キンモクセイをさがしに
二宮 由紀子/作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000716875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天狗童子 本朝奇談 |
書名ヨミ |
テング ドウジ |
副書名 |
本朝奇談 |
副書名ヨミ |
ニホン フシギバナシ |
著者名 |
佐藤 さとる/著
村上 豊/画
|
著者名ヨミ |
サトウ,サトル ムラカミ,ユタカ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-251-09837-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「ややややや。」 そんな声をあげたのも、無理はない。月の光の中で起きあがったのは、たしかにカラスだったが、ただのカラスではなかった…。相模大山のカラス天狗・九郎丸が、戦国時代の夜空を翔る壮大なファンタジー。 |
著者紹介 |
1928年神奈川県生まれ。ファンタジー作家。毎日出版文化賞、厚生大臣賞、国際アンデルセン賞、野間児童文芸賞などを受賞。作品に「コロボックル物語」シリーズ、「ふしぎなあの子」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
佐藤さとるファン待望の新作ファンタジー!相模大山のカラス天狗・九郎丸が、戦国時代の夜空を翔る壮大な物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 さとる 1928年、神奈川県に生まれる。ファンタジー作家としての活躍はめざましく、毎日出版文化賞、厚生大臣賞、国際アンデルセン賞、野間児童文芸賞、巌谷小波文芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 豊 1936年、静岡県に生まれる。さし絵、雑誌の表紙、絵本制作など幅広く活躍。1961年、『濡れにぞ濡れし』他のさし絵で講談社さしえ賞受賞。1983年、『かっぱどっくり』(第一法規出版)『ぞうのはなはなぜながい』(チャイルド本社)で小学館絵画賞を受賞。1988年、これらの業績で菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ