検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王様の耳はロバの耳  

著者名 渡辺 一枝/著
著者名ヨミ ワタナベ,イチエ
出版者 講談社
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400121042914.6/ワ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海戦 潜水艦 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000383054
書誌種別 図書
書名 王様の耳はロバの耳  
書名ヨミ オウサマ ノ ミミ ワ ロバ ノ ミミ
著者名 渡辺 一枝/著
著者名ヨミ ワタナベ,イチエ
出版者 講談社
出版年月 1990.4
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-204676-8
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 元海上自衛隊潜水艦長が戦争の実態に基づいて検証し、潜水艦の最適な用法作戦を示す。海上自衛隊の作戦に疑問を投じる話題作。
(他の紹介)目次 第1章 潜水艦とはどのような軍艦なのか(能力評価要素(性質を理解するために)
潜水艦の強点 ほか)
第2章 潜水艦作戦の条件(隠密性を保障するための自由な行動
適正な配備 ほか)
第3章 日本海軍潜水艦作戦の実態(艦隊作戦協力の拘束
限定的な潜水艦単独作戦 ほか)
第4章 潜水艦作戦失敗の原因(艦隊決戦思想
潜水艦の無理解と軽視 ほか)
第5章 海上自衛隊の潜水艦(対潜至上主義
潜水艦の軽視 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 秀樹
 昭和25年、福岡県に生まれる。昭和49年、防衛大学校卒業(18期生)、海上自衛隊に入隊。護衛艦隊幕僚、潜水艦艦長、幹部学校教官等を務め、防衛研究所戦史部を最後に平成17年、退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。