検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悪魔の栄光   論創海外ミステリ 46

著者名 ジョン・エヴァンズ/著
著者名ヨミ ジョン エヴァンズ
出版者 論創社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005666375933.7/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000716741
書誌種別 図書
書名 悪魔の栄光   論創海外ミステリ 46
書名ヨミ アクマ ノ エイコウ(ロンソウ カイガイ ミステリ)
著者名 ジョン・エヴァンズ/著   佐々木 愛/訳
著者名ヨミ ジョン エヴァンズ ササキ,アイ
出版者 論創社
出版年月 2006.5
ページ数 3,271p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-0661-1
分類記号 933.7
内容紹介 シカゴの私立探偵ポール・パインのもとに、カトリック教会の司教からの依頼が舞い込んだ。イエス・キリストの自筆文書を持っている男を探し出してほしいという…。「栄光」シリーズ第2作、半世紀を経てついに邦訳。
著者紹介 1907〜99年。本名ハワード・ブラウン。アメリカ、ネブラスカ州生まれ。正統派ハードボイルドの名手として活躍し、ハリウッドでテレビや映画のシナリオも書いた。

(他の紹介)内容紹介 シカゴの私立探偵ポール・パインのもとに一件の依頼が舞い込んだ。依頼主はカトリック教会の司教。ある男を探し出してほしいという。驚いたことに、その男は存在しないはずのイエス・キリストの自筆文書を持っているというのだった。パインは、往年の大ギャングや美しき未亡人、謎の怪人が入り乱れる争奪戦に巻き込まれていく…。正統派ハードボイルドの名手ジョン・エヴァンズによる『栄光』シリーズの第二作。半世紀の時を経てついにヴェールを脱ぐ。
(他の紹介)著者紹介 エヴァンズ,ジョン
 1907〜99。本名ハワード・ブラウン。アメリカ、ネブラスカ州生まれ。私生児として生まれ。少年時代を感化院や養父母のもとで暮らした。高校中退後、シカゴでさまざまな職に就くかたわら、パルプ・マガジンに投稿する。1941年に『マンモス・ディテクティヴ』誌の編集を任されたのを皮切りに、数誌の編集長を歴任。46年にポール・パイン・シリーズ第一作目の『血の栄光』を発表。正統派ハードボイルドの名手として活躍する。後年はハリウッドでテレビや映画のシナリオを書いた。85年、アメリカ私立探偵作家クラブからジ・アイ賞(功労賞)が贈られた。『夜に消える』(65)など、本名名義での作品もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 愛
 1973年生まれ。北星学園女子短期大学英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。