蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
陰陽師 安倍晴明の末裔たち 集英社新書 0173
|
著者名 |
荒俣 宏/著
|
著者名ヨミ |
アラマタ,ヒロシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205454895 | 148.4/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000192327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
陰陽師 安倍晴明の末裔たち 集英社新書 0173 |
書名ヨミ |
オンミョウジ(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
安倍晴明の末裔たち |
副書名ヨミ |
アベ セイメイ ノ マツエイタチ |
著者名 |
荒俣 宏/著
|
著者名ヨミ |
アラマタ,ヒロシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720173-2 |
分類記号 |
148.4
|
件名1 |
易・占い-歴史
|
件名2 |
陰陽師
|
(他の紹介)目次 |
1 ナウル島のことば・歴史(世界最小の共和国の教育事情―ナウル共和国からの報告 ナウル島のニホンゴに見る歴史 ほか) 2 ノーフォーク島のことば・歴史(キングストンを歩く ノーフォーク語の行方 ほか) 3 ニューギニアのことば・歴史(ポート・モレスビーを歩く パプアニューギニアで出会ったピジン英語 ほか) 4 オーストラリアのことば・歴史―島から大陸へ渡った人びと(砂糖の町を歩く 移民の思い ほか) 5 島への恩返し(恩返しの計画 刊行物等の交換およびニューズレターの発行 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡村 徹 帝塚山学院大学助教授。1961年福岡県に生まれる。九州大学大学院博士課程修了。博士(比較社会文化)。専門は社会言語学。2000年4月〜2001年3月、豪ニューイングランド大学研究員。日本言語学会、日本オセアニア学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ