検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物感覚  アニマル・マインドを読み解く  

著者名 テンプル・グランディン/著
著者名ヨミ テンプル グランディン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005662424481.7/グ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

481.78 481.78
動物心理学 アスペルガー症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000716510
書誌種別 図書
書名 動物感覚  アニマル・マインドを読み解く  
書名ヨミ ドウブツ カンカク
副書名 アニマル・マインドを読み解く
副書名ヨミ アニマル マインド オ ヨミトク
著者名 テンプル・グランディン/著   キャサリン・ジョンソン/著   中尾 ゆかり/訳
著者名ヨミ テンプル グランディン キャサリン ジョンソン ナカオ,ユカリ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2006.5
ページ数 443,17p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-081115-3
分類記号 481.78
内容紹介 わたしはアスペルガー、そして動物の通訳者…。自閉症についての理解を広めるために世界的に活躍してきた著者が、自閉症であるからこそ知りえた動物の感覚を研究した成果を発表した科学ノンフィクション。全米ベストセラー。
著者紹介 イリノイ大学で動物科学博士号を取得。コロラド州立大学准教授。
件名1 動物心理学
件名2 アスペルガー症候群

(他の紹介)内容紹介 動物は、人間が見過ごしてしまう微細な情報を感じとることができる。その鋭すぎる感覚ゆえに臆病だが、同時に驚異的な能力も発揮する。飼い主の発作を三十分も前から予測する犬、数百か所におよぶ木の実の隠し場所を正確に記憶しているリス―。自閉症についての理解を広めるために世界的に活躍してきた著者が、自閉症であるからこそ知りえた動物の感覚を研究した成果を、初めて発表した。全米ベストセラー・科学ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 私の動物歴
第2章 動物はこんなふうに世界を知覚する
第3章 動物の気持ち
第4章 動物の攻撃性
第5章 痛みと苦しみ
第6章 動物はこんなふうに考える
第7章 動物の天才、驚異的な才能
動物の行動と訓練の仕方の問題点を解決する

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。