検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スタディーズ華厳   Studies Buddhism

著者名 玉城 康四郎/著
著者名ヨミ タマキ,コウシロウ
出版者 春秋社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209479740183.4/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000441707
書誌種別 図書
書名 スタディーズ華厳   Studies Buddhism
書名ヨミ スタディーズ ケゴン(スタディーズ ブディズム)
著者名 玉城 康四郎/著
著者名ヨミ タマキ,コウシロウ
出版者 春秋社
出版年月 2018.5
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-13434-4
ISBN 978-4-393-13434-4
分類記号 183.4
内容紹介 ブッダの悟りをそのまま説き明かしたとされる華厳経。「六十華厳」の中から、幾編かを精選し、広大無辺な仏の悟りの世界、そこへ至る菩薩の修行の道、華厳思想の特色、中国・日本における華厳宗の展開などをやさしく語る。
著者紹介 1915〜99年。熊本県生まれ。東京大学文学部印哲梵文学科卒。同大学名誉教授。文学博士。著書に「信仰の実証」「新しい仏教の探求」「仏道探究」など。
件名1 華厳経
件名2 華厳宗
書誌来歴・版表示 「華厳入門」(1992年刊)の改題新版

(他の紹介)内容紹介 幼い頃、ジャングルジムから落ちて失ったはずの記憶。幸せな生活を送っていた中学生・梓は、ふとしたことから自分の出生に疑いを抱く。自分の父は、妻を殺した男・信彦なのか?一方、香港での潜伏生活に疲弊した信彦は、けしい帰るまいと思っていた祖国アルゼンチンへ向かう。二度と出会うはずのない父と娘。運命の絆は、二人を再会へと導くのか!?愛と官能、緊迫のサスペンスミステリー。横溝正史ミステリ大賞テレビ東京賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 大石 直紀
 1958年静岡県生まれ。関西大学文学部卒。『パレスチナから来た少女』で第2回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞。『テロリストが夢見た桜』で第3回小学館文庫小説賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。