蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜオスとメスがいるの? 動物の性と生殖のはなし 教科書がよくわかる理科の本 ひとつの『なぜ』から広がる世界 6
|
著者名 |
今泉 忠明/文
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,タダアキ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 203758461 | 407/ヒ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 401400049 | 481/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000536737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜオスとメスがいるの? 動物の性と生殖のはなし 教科書がよくわかる理科の本 ひとつの『なぜ』から広がる世界 6 |
書名ヨミ |
ナゼ オス ト メス ガ イルノ(ヒトツ ノ ナゼ カラ ヒロガル セカイ) |
副書名 |
動物の性と生殖のはなし |
副書名ヨミ |
ドウブツ ノ セイ ト セイショク ノ ハナシ |
著者名 |
今泉 忠明/文
石森 愛彦/絵
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,タダアキ イシモリ,ヨシヒコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-03-544060-4 |
分類記号 |
481
|
内容紹介 |
オスとメスが“結婚”すると、どうして子どもができるの? メスだけでふえる生きものっているの? イヌとネコが結婚することはできないの? など「親子」「結婚」「遺伝」についての疑問に答え、オスとメスの謎を科学する。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。東京水産大学卒業。現在、富士自然動物園協会研究員。 |
件名1 |
動物生理学
|
件名2 |
生殖
|
(他の紹介)内容紹介 |
写真は真相を「偽装」する。そして、人々を惑わせる。満州に始まる国家戦略の過去と現在を追った渾身の検証ドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 写真とメディア(横田めぐみさん写真の「合成」は本当か 9・11テロ事件の謎に迫る映像 ほか) 第2章 見えてきた戦争(沖縄 本土の町で) 第3章 戦場とカメラマン(原爆を撮った男たち 没後五十余年、キャパ再考 ほか) 第4章 写真が偽装する戦争(反日感情に火をつけた一枚の写真―あの日、上海南駅で何があったのか 写真による工作機関の素顔 ほか) 第5章 闇の連鎖の彼方に(すべては満州から始まった 増殖するシンクタンクの不気味 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新藤 健一 1943年、東京生まれ。東京写真短期大学(現、東京工芸大学)卒業後、共同通信社入社。ニュースカメラマンとして帝銀事件・平沢貞通被告の獄中写真やダッカでのハイジャック事件など多くのスクープをものにした。写真部次長、編集委員を経て、現在、明星大学情報学部非常勤講師、フォトジャーナリストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ