検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロマン・ノワール  フランスのハードボイルド   文庫クセジュ 721

著者名 シュヴェイアウゼール/著
著者名ヨミ シュヴェイアウゼール
出版者 白水社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002058014950.2/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

銃砲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000410621
書誌種別 図書
書名 ロマン・ノワール  フランスのハードボイルド   文庫クセジュ 721
書名ヨミ ロマン ノワール(ブンコ クセジュ)
副書名 フランスのハードボイルド
副書名ヨミ フランス ノ ハードボイルド
著者名 シュヴェイアウゼール/著   平岡 敦/訳
著者名ヨミ シュヴェイアウゼール ヒラオカ,アツシ
出版者 白水社
出版年月 1991.9
ページ数 168,22p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-05721-4
分類記号 950.2
内容紹介 英米のハードボイルド小説の影響のもとに誕生したロマン・ノワールは常に流動し、発展し、揺れ動きながら独自の進化を遂げ、今や最もスリリングな文学のジャンルの一つとなった。本書は、そのロマン・ノワールの世界を一望する格好のガイド。
件名1 推理小説-歴史
件名2 小説(フランス)-歴史

(他の紹介)内容紹介 南米コロンビア・コカインの町メデジンで、紛争のつづくアフガニスタンやイラクで、パキスタン北西部・銃密造の村ダラで、自動小銃の存在が「国家」の姿を浮き彫りにした。国家とは何か。論文などではなかなか理解しにくいことが、「カラシニコフ」というキーワードを通じて見るとある程度分かりやすくなる。「悪魔の銃」カラシニコフ。ひとびとはなぜ銃に依存せずに生きられないのだろう。
(他の紹介)目次 第1章 ノリンコの怪
第2章 ライフル業者
第3章 流動するAK
第4章 AK密造の村
第5章 米軍お墨付き
第6章 拡散する国家
(他の紹介)著者紹介 松本 仁一
 1942年長野県生まれ、東京大学法学部卒。68年朝日新聞社に入社。82年からナイロビ支局長。90年、中東アフリカ総局長としてカイロに駐在。93年から編集委員。94年、ボーン上田国際記者賞、96年、『アフリカで寝る』(朝日新聞社)で日本エッセイスト・クラブ賞、2002年、『テロリストの軌跡』(草思社)で日本新聞協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。