蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黒海の密使 海の勇者ハザード・シリーズ 4
|
著者名 |
V.A.スチュアート/著
|
著者名ヨミ |
V A スチュアート |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1986.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600314389 | 933/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000313399 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒海の密使 海の勇者ハザード・シリーズ 4 |
書名ヨミ |
コッカイ ノ ミッシ(ウミ ノ ユウシャ ハザード シリーズ) |
著者名 |
V.A.スチュアート/著
海津 正彦/訳
|
著者名ヨミ |
V A スチュアート カイツ,マサヒコ |
出版者 |
光人社
|
出版年月 |
1986.7 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7698-0316-8 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀に入って、アナログゲームはどうなっているのか。その現状と展望は?アナログゲーム界の重鎮、安田均が21世紀に入ってからのボードゲーム、RPG、TCGについて深く洞察する待望のエッセイ&評論集!本当におもしろいゲームとは何なのか。その答えはここにある。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ビバ!ボードゲーム(ボードゲームの名作たち 21世紀のボードゲーム) 第2部 RPGとボードゲーム(ボードゲームの世界から RPGの世界から) |
(他の紹介)著者紹介 |
安田 均 1950年神戸生まれ。京都大学法学部卒。SFの翻訳・評論で活躍した後、小説とゲームの新しい分野に取り組むクリエイター集団グループSNEを設立。日本RPGの草分け的存在となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ