検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代書道字典  常用漢字・人名用漢字・ひらがな・カタカナ  

著者名 阿保 直彦/編著
著者名ヨミ アボ,ナオヒコ
出版者 木耳社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206224057728.0/ア/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000714854
書誌種別 図書
書名 現代書道字典  常用漢字・人名用漢字・ひらがな・カタカナ  
書名ヨミ ゲンダイ ショドウ ジテン
副書名 常用漢字・人名用漢字・ひらがな・カタカナ
副書名ヨミ ジョウヨウ カンジ ジンメイヨウ カンジ ヒラガナ カタカナ
著者名 阿保 直彦/編著
著者名ヨミ アボ,ナオヒコ
出版者 木耳社
出版年月 2006.4
ページ数 10,1443p
大きさ 22cm
ISBN 4-8393-2894-3
分類記号 728.033
内容紹介 常用漢字1945字、人名用漢字166字、ひらがな、カタカナを収録。それぞれの文字の読みや意味のほかに、文字のなりたちや歴史に触れ、特に常用漢字の楷書の書き方を図解して、文字を書くことの要求に広く応えられる字典。
著者紹介 前福岡教育大学教授。前福岡教育大学附属小倉中学校長。
件名1 書道-辞典

(他の紹介)内容紹介 常用漢字1945字(教育漢字1006字含)と人名用漢字(追加分592字含)、ひらがな、カタカナを篭字を基本に図解で分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 常用漢字(一九四五字)
人名用漢字(一六七字)(増補(新人名用漢字五九二字))
ひらなが・カタカナ
(他の紹介)著者紹介 阿保 直彦
 前福岡教育大学教授。前福岡教育大学附属小倉中学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。