蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まんが驚異の小宇宙人体 3
|
著者名 |
ひきの 真二/まんが
|
著者名ヨミ |
ヒキノ,シンジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2004.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 005326293 | 491/マ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000657043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんが驚異の小宇宙人体 3 |
書名ヨミ |
マンガ キョウイ ノ ショウウチュウ ジンタイ |
多巻書名 |
骨・筋肉 免疫 |
著者名 |
ひきの 真二/まんが
江口 吾朗/監修
|
著者名ヨミ |
ヒキノ,シンジ エグチ,ゴロウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-226123-3 |
分類記号 |
491.1
|
内容紹介 |
宇宙に飛び出すと、骨や筋肉に変化が起こってしまう!! ヒトを病気から守るミクロの戦い、免疫のシステムをまんがでくわしく説明。1995年刊の愛蔵版を一部修正し、最新情報を加えた改訂版。 |
件名1 |
人体
|
(他の紹介)内容紹介 |
フランス窓、上げ下げ窓、虫篭窓、オリエル窓…、あなたはいくつ知っていますか?窓を見つめることで立ち現れる、空間と意匠の新たな魅力。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 窓、建築の顔をつくるもの(規則性を貫く 安定感を生み出す 連続する力 軽快なリズムを奏でる デザインをつくる) 第2章 忘れられない窓(風景をみせる 安らぎを生む ほか) 第3章 建築家のつくる窓(ジョサイア・コンドル フランク・ロイド・ライト ほか) 第4章 窓の文化誌(遠い憧れから身近な存在へ 日本人からみた西洋/西洋人からみた日本 ガラスとサッシによる変化 息づく和の伝統 人の営みを映す) |
(他の紹介)著者紹介 |
酒井 一光 1968年東京都生まれ。東京理科大学工学部建築学科卒業、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程中途退学。大阪市立博物館学芸員を経て、大阪歴史博物館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ