蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
素粒子と物理法則 窮極の物理法則を求めて Math & Science ちくま学芸文庫 フ26-1
|
著者名 |
R.P.ファインマン/著
|
著者名ヨミ |
R P ファインマン |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 005667845 | 429.6/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
R.P.ファインマン S.ワインバーグ 小林 澈郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000717860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
素粒子と物理法則 窮極の物理法則を求めて Math & Science ちくま学芸文庫 フ26-1 |
書名ヨミ |
ソリュウシ ト ブツリ ホウソク(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
副書名 |
窮極の物理法則を求めて |
副書名ヨミ |
キュウキョク ノ ブツリ ホウソク オ モトメテ |
著者名 |
R.P.ファインマン/著
S.ワインバーグ/著
小林 澈郎/訳
|
著者名ヨミ |
R P ファインマン S ワインバーグ コバヤシ,テツロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09000-2 |
分類記号 |
429.6
|
件名1 |
素粒子
|
件名2 |
量子力学
|
(他の紹介)内容紹介 |
憲法は何のためにあるのか。立憲主義とはどういう考えなのか。憲法はわれわれに明るい未来を保障するどころか、ときに人々の生活や生命をも左右する「危険」な存在になりうる。改憲論議が高まりつつある現在、憲法にまつわる様々な誤解や幻想を指摘しながら、その本質についての冷静な考察をうながす「憲法再入門」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 立憲主義の成立 第2章 冷戦の終結とリベラル・デモクラシーの勝利 第3章 立憲主義と民主主義 第4章 新しい権力分立? 第5章 憲法典の変化と憲法の変化 第6章 憲法改正の手続 終章 国境はなぜあるのか |
(他の紹介)著者紹介 |
長谷部 恭男 1956年広島市生まれ。1979年東京大学法学部卒業。東京大学法学部教授同助手、学習院大学法学部教授を経て、専攻は、憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 反粒子はなぜ存在するのだろうか
11-72
-
R.P.ファインマン/著
-
2 窮極の物理法則を求めて
73-121
-
S.ワインバーグ/著
前のページへ