蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イン・ザ・ルーツ
|
著者名 |
竹内 真/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,マコト |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006685812 | 913.6/タケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000242607 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イン・ザ・ルーツ |
書名ヨミ |
イン ザ ルーツ |
著者名 |
竹内 真/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,マコト |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
412p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-575-23722-1 |
ISBN |
978-4-575-23722-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
じーちゃんが遺した精緻なミニチュア。この中に、過去の殺人事件を解く鍵と、深い物語が込められているらしい…。祖父の形見の謎と向き合う、3兄弟の12年間を描いた物語。『小説推理』連載を改題し、加筆訂正して単行本化。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。慶應義塾大学卒業。98年「神楽坂ファミリー」で第66回小説現代新人賞、99年「粗忽拳銃」で第12回小説すばる新人賞を受賞。ほかの著書に「カレーライフ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
次々と新レーベルが創刊され、中高生をメイン・ターゲットに勢いを増している「ライトノベル」、通称ラノベ。人気作家が、ラノベのルーツ、楽しみ方、今後の展望などを徹底解説。初めて読むかたから、もっとラノベを知りたいかたまで幅広く網羅した本格ガイドブック。「代表的ライトノベル内容紹介」「キャラ類型解説」「人気キャラクター紹介」「ライトノベル関連年表」付。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ライトノベルは、どんな小説なのか?(パソコン通信が命名した小説形式 「ライトノベル」が生まれるまで ほか) 第2章 ライトノベルを読んでみよう(一九九〇年=ライトノベル元年 最初に押さえたい名作 ほか) 第3章 「ライトノベルという手法」を考える(ライトノベルは「手法」である ライトノベルと源氏物語の相似 ほか) 第4章 ライトノベルのウソ、ホント(ライトノベルは本当に会話ばかりなのか? ライトノベルは本当に流行っているのか? ほか) 第5章 ライトノベルはどこにいくのか?(小説を(単に)面白がる、ということ 「本を読まなくてはならない/読むべきだ」という心性の妥当性 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
新城 カズマ 柳川房彦名義で、ネットワーク・ゲーム制作や書籍企画などを行う有限会社「エルスウェア」代表取締役を務める。『ライトノベル完全読本』(日経BP社)の企画・編集などにも携わる。新城カズマ名義で、数多くのSF小説、ライトノベル小説を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ