蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
完訳グリム童話集 3 ちくま文庫 く5-5
|
著者名 |
ヤーコップ・グリム/著
|
著者名ヨミ |
ヤーコップ グリム |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206214801 | 943.6/グ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヤーコップ・グリム ヴィルヘルム・グリム 野村 泫
メルヘンビルダー : フィッシャー…
グリム/[著],…
くまの皮をきた男 : グリムの昔話
グリム/[著],…
北のはてのイービク
ピーパルク・フロ…
完訳グリム童話集7
ヤーコップ・グリ…
完訳グリム童話集6
ヤーコップ・グリ…
完訳グリム童話集5
ヤーコップ・グリ…
完訳グリム童話集4
ヤーコップ・グリ…
完訳グリム童話集2
ヤーコップ・グリ…
完訳グリム童話集1
ヤーコップ・グリ…
灰色の畑と緑の畑
ウルズラ・ヴェル…
もっと知りたいグリム童話
野村 泫/著
初版以前グリム・メルヘン集
ヤコブ・グリム/…
しらゆきひめ前編・後編
ヤーコブ・グリム…
完訳グリム童話集 : 決定版3
グリム/[著],…
完訳グリム童話集 : 決定版2
グリム/[著],…
完訳グリム童話集 : 決定版1
グリム/[著],…
グリムの昔話と文学
野村 泫/著
ゆかいな動物たち
ヤーコプ・グリム…
目で見るグリム童話
野村 泫/著
昔話の本質と解釈
マックス・リュー…
子どもに語るグリムの昔話6
グリム/[著],…
子どもに語るグリムの昔話5
グリム/[著],…
子どもに語るグリムの昔話4
グリム/[著],…
子どもに語るグリムの昔話3
グリム/[著],…
子どもに語るグリムの昔話2
グリム/[著],…
前へ
次へ
牡猫ムルの人生観
E.T.A.ホフ…
ネコのムル君の人生観下
ホフマン/著,鈴…
ネコのムル君の人生観上
ホフマン/著,鈴…
グリム童話 : こどもと大人のため…
グリム/[著],…
若きウェルテルの悩み
ゲーテ/著,酒寄…
ミヒャエル・コールハース チリの地…
クライスト/作,…
『若きウェルテルの悩み』を深掘りす…
長谷川 弘子/著
心をそだてるはじめてのイソップとグ…
講談社/編,川島…
金のゆびわのスープ
グリム/原作,グ…
若きヴェルターの悩み タウリスのイ…
ゲーテ/著,大宮…
くるみ割り人形
E.T.A.ホフ…
毛皮を着たヴィーナス
ザッハー=マゾッ…
グリム童話集 : 赤ずきん・ラプン…
ヤーコプ・L.C…
図説アルプスの少女ハイジ : 『ハ…
ちば かおり/著…
こわいものなしの六人
グリム/原作,グ…
ねこのおひめさま
グリム/原作,グ…
夜ふけに読みたい植物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
アルプスの少女ハイジ
ヨハンナ・シュピ…
塔の上のラプンツェル
アイリーン・トリ…
アルプスの少女ハイジ
ヨハンナ・シュピ…
夜ふけに読みたい動物たちのグリム童…
グリム兄弟/著,…
塔の上のラプンツェル
グリム童話 : ふしぎな魅力いっぱ…
グリム/[著],…
ほら吹き男爵の冒険
ビュルガー/著,…
みずうみ 三色すみれ 人形使いのポ…
シュトルム/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000713781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
完訳グリム童話集 3 ちくま文庫 く5-5 |
書名ヨミ |
カンヤク グリム ドウワシュウ(チクマ ブンコ) |
著者名 |
ヤーコップ・グリム/著
ヴィルヘルム・グリム/著
野村 泫/訳
|
著者名ヨミ |
ヤーコップ グリム ヴィルヘルム グリム ノムラ,ヒロシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-42143-2 |
分類記号 |
943.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
グリムのメルヘンとはそもそもどんなお話だったのか。子ども向きの楽しい童話なのか、それとも残酷で怖い昔話なのか。日本では早くから様々な版で紹介され様々な議論が入り乱れていたが、本書は、グリム研究の第一人者が満を持して発表した決定版。世界のグリム学者の議論を踏まえ、新たに訳しおろされた本格派。第3巻は「つぐみひげの王さま」「白雪姫」「金のがちょう」ほか24篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
グリム,ヤーコップ 1785‐1863。言語学者。ドイツのヘッセン国ハーナウ生まれ。兄弟で集めた昔話をもとに、いわゆる「グリム童話」を編纂する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グリム,ヴィルヘルム 1786‐1859。文芸学者。ドイツのヘッセン国ハーナウ生まれ。兄弟で集めた昔話をもとに、いわゆる「グリム童話」を編纂する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野村 〓 1925年生まれ。京都大学文学部ドイツ文学科卒業。現在、東京外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 老いぼれズルタン
9-14
-
-
2 六羽の白鳥
15-26
-
-
3 いばら姫
27-39
-
-
4 みつけ鳥
40-50
-
-
5 つぐみひげの王さま
51-66
-
-
6 白雪姫
67-93
-
-
7 背のうとぼうしと角笛
94-108
-
-
8 ルンペルシュティルツヒェン
109-117
-
-
9 恋人ローラント
118-126
-
-
10 金の鳥
127-145
-
-
11 犬とすずめ
146-154
-
-
12 フリーダーとカーターリースヒェン
155-172
-
-
13 ふたり兄弟
173-225
-
-
14 小百姓
226-240
-
-
15 蜂の女王
241-245
-
-
16 三枚の鳥の羽根
246-253
-
-
17 金のがちょう
254-264
-
-
18 千枚皮
265-278
-
-
19 うさぎのお嫁さん
279-283
-
-
20 十二人の猟師
284-291
-
-
21 泥棒とその親方
292-297
-
-
22 ヨリンデとヨリンゲル
298-305
-
-
23 三人のしあわせ者
306-312
-
-
24 六人男、世界をのし歩く
313-325
-
前のページへ