蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぶぶ漬け伝説の謎 裏京都ミステリー
|
著者名 |
北森 鴻/著
|
著者名ヨミ |
キタモリ,コウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005644299 | 913.6/キタ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000713494 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぶぶ漬け伝説の謎 裏京都ミステリー |
書名ヨミ |
ブブズケ デンセツ ノ ナゾ(マイナー キョウト ミステリー) |
著者名 |
北森 鴻/著
|
著者名ヨミ |
キタモリ,コウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-92493-X |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:狐狸夢 ぶぶ漬け伝説の謎 悪縁断ち 冬の刺客 興ざめた馬を見よ 白味噌伝説の謎 |
内容紹介 |
知る人ぞ知る名刹・大悲閣千光寺に、今日も珍妙な事件が持ち込まれる。元裏世界の住人の有馬次郎、マイナー新聞の記者・折原けい、スチャラカ作家のムンちゃんが難事件の謎を追う! 古都ならではの謎解きの珍妙をご堪能あれ。 |
著者紹介 |
1961年山口県生まれ。鮎川哲也編集の公募アンソロジー『本格推理』の参加を経て、95年「狂乱廿四孝」で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。ほかに「花の下にて春死なむ」「支那そば館の謎」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
知る人ぞ知る裏(マイナー)な名刹・大悲閣千光寺に、今日も珍妙な事件が持ち込まれる。元裏世界の住人にして寺男の有馬次郎とマイナー新聞の自称「エース記者」折原けい、自称「裏京都案内人」のスチャラカ作家・ムンちゃんが、難事件の謎を追う!?誰も知らないミステリアス京都と、古都ならではの謎解きの妙味、たっぷりとご堪能ください。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 狐狸夢
5-42
-
-
2 ぶぶ漬け伝説の謎
43-83
-
-
3 悪縁断ち
85-122
-
-
4 冬の刺客
123-160
-
-
5 興ざめた馬を見よ
161-193
-
-
6 白味噌伝説の謎
195-229
-
前のページへ