蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こはるとちはる 恋の絵本 4
|
著者名 |
白石 一文/作
|
著者名ヨミ |
シライシ,カズフミ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209871839 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 209871359 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 209870518 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000607827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こはるとちはる 恋の絵本 4 |
書名ヨミ |
コハル ト チハル(コイ ノ エホン) |
著者名 |
白石 一文/作
北澤 平祐/絵
瀧井 朝世/編
|
著者名ヨミ |
シライシ,カズフミ キタザワ,ヘイスケ タキイ,アサヨ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-265-02244-1 |
ISBN |
978-4-265-02244-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
こはるとちはるちゃんは、好きなケーキも、好きな服も、好きな色も同じ。趣味が合うから、こはるはちはるちゃんが大好きになった。だけど、こはるは、りょうまくんの後ろの席になったちはるちゃんを「ずるい」って思って…。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。福岡県出身。作家。「ほかならぬ人へ」で直木賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
京都の路地奥からお届けするおいしい話とレシピの数々。一度訪ねたら、また行きたくなる吉田屋は「くせ」になるお店です。 |
(他の紹介)目次 |
1 吉田屋の「素」(みょうがご飯 アラブ風ブリック ほか) 2 京都の町で(鴨のくん製と水菜のサラダ 湯げむかごくわいチップス ほか) 3 旅先の味(雲南風きのこの揚げもの はものレモンペッパーソース ほか) 4 吉田屋流の「ツボ」(れんこん餅の春巻き焼き 穴子のフリット生春巻き仕立て ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 裕子 1969年生まれ。吉田屋料理店女将。ジュエリーデザイナーとして活動した前後から、お寺や美術館などのパーティ、イベントなどに料理のケータリングを行う。フランス料理店で料理と接客を学んだのち、2000年、倉庫となっていた町家を改造して「吉田屋料理店」を始める。オリジナリティあふれる料理とくつろいだ雰囲気で、幅広い層にファン多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ