蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古文書の補修と取り扱い
|
著者名 |
中藤 靖之/著
|
著者名ヨミ |
ナカトウ,ヤスユキ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204128227 | 014.6/ナ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000569759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古文書の補修と取り扱い |
書名ヨミ |
コモンジョ ノ ホシュウ ト トリアツカイ |
著者名 |
中藤 靖之/著
神奈川大学日本常民文化研究所/監修
|
著者名ヨミ |
ナカトウ,ヤスユキ カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-639-01542-9 |
分類記号 |
014.61
|
内容紹介 |
東京大学史料編纂所技官である著者が、35年余にわたる豊富な経験と、工夫・改良を重ねた卓越した技を、多くの写真・イラストで平易に解説する。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。1966年に東京大学資料編纂所に入り、現在同編纂所資料保存技術室文部技官。 |
件名1 |
資料保存
|
件名2 |
古文書
|
(他の紹介)内容紹介 |
おひゃくしょうのパーマーさんは、エベネザーじいさんと馬車で市場に出かけました。畑でできたニラやカブやレタスを売りにいくのです。やさいはすっかり売りきれ、みんなへのおみやげも買えたし、これなら3時までに家に帰れる、とパーマーさんはいさんで家への道をたどります。ところが…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
スタイグ,ウィリアム 1907年、アメリカ、ニューヨーク生まれ。芸術一家に育ち、1930年より「ニューヨーカー」誌にイラストや漫画を発表しはじめる。1968年、61歳から子どもの本を描くようになり、3作目の『ロバのシルベスターとまほうの小石』で、1970年度のコールデコット賞を受賞。ニューベリー賞等数々の賞の候補作となり、『歯いしゃのチュー先生』で1983年の全米図書賞、1984年のオランダ銀の絵筆賞、『アベルのしま』で1996年のフェニックス賞を受賞している。2003年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) せた ていじ 1916年東京生まれ。東京帝国大学国文科卒業。童話作家、翻訳家、評論家としてはばひろく活躍した。1979年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ