検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに役立つ救急手当 3 イラストガイド  

著者名 浅井 利夫/監修
著者名ヨミ アサイ,トシオ
出版者 汐文社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内005638259492/ス/3児童書児童室 在庫 
2 野畑300387834492/ス/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492.29 492.29
救急療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000712823
書誌種別 図書
書名 すぐに役立つ救急手当 3 イラストガイド  
書名ヨミ スグ ニ ヤクダツ キュウキュウ テアテ
副書名 イラストガイド
副書名ヨミ イラスト ガイド
多巻書名 災害編
著者名 浅井 利夫/監修
著者名ヨミ アサイ,トシオ
出版者 汐文社
出版年月 2006.4
ページ数 63p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-8071-1
分類記号 492.29
内容紹介 緊急時の応急手当の知識を子どもたちに教えるシリーズ。3では、地震や台風などの災害時に起こった症状やケガについて、マンガやイラストでわかりやすいシチュエーション別応急手当法を紹介する。
件名1 救急療法

(他の紹介)目次 もしも災害がおこってしまったら
心肺蘇生法ってなに?
止血法
頭を打った時
目を打った時
耳を打った時
鼻を打った時
歯・あごを打った時
首・背中をケガした時
胸をケガした時
おなかをケガした時
体にガラスが刺さった時
傷口がよごれていた時
感電した時
落雷しそうな時
ケガした人の運びかた
AEDってなに?
AEDはどうやって使うの?
救急車のよびかた
(他の紹介)著者紹介 浅井 利夫
 東京女子医科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。