検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おおかみと7ひきのこやぎとおにいさんおおかみ  

著者名 きしら まゆこ/作・絵
著者名ヨミ キシラ,マユコ
出版者 教育画劇
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体210136842E//児童書児童室 貸出中  ×
2 庄内210139200E//児童書児童室 在庫 
3 千里210134722E//児童書児童室 貸出中  ×
4 野畑210137725E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000734902
書誌種別 図書
書名 おおかみと7ひきのこやぎとおにいさんおおかみ  
書名ヨミ オオカミ ト シチヒキ ノ コヤギ ト オニイサン オオカミ
著者名 きしら まゆこ/作・絵
著者名ヨミ キシラ,マユコ
出版者 教育画劇
出版年月 2021.7
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20×22cm
ISBN 4-7746-2252-1
ISBN 978-4-7746-2252-1
分類記号 E
内容紹介 森へ行くおかあさんやぎは、こやぎたちに「おおかみには気をつけて。絶対にドアを開けてはだめよ」と言って…。そのまま読むと「おおかみと7ひきのこやぎ」のお話、しかけを開くと「新しいお話」が楽しめる、2WAY絵本。
著者紹介 大阪生まれ。絵本作家・イラストレーター。作品に「3びきのこぶたと4ひきめのこぶた」「おおきなかぶとちいさなかぶ」「うさぎとかめとあり」など。

(他の紹介)内容紹介 ワラといえば、たいてい稲ワラを思い浮かべるよね。でも、稲ワラだけがワラじゃないんだ。かつては、ガマ、カヤ、アシなどの茎と葉も、ワラと呼んでいたんだよ。また、ムギ、ヒエ、アワ、ゴマなどの実をとりさったあとの茎と葉も、ワラと呼んでいたよ。つい50年ほど前までは、ワラでつくった製品は、生活に欠かせなかったんだ。いまでは、みることが少なくなったワラ細工だけれど、すごいパワーと性能を持っているんだよ。ぜひ、きみも、ワラ細工にチャレンジしてごらん!小学校低学年以上。
(他の紹介)著者紹介 みやざき きよし
 1943年山梨県甲府市生まれ。1965年千葉大学工学部工業意匠学科卒業。1967年千葉大学大学院工学研究科修了。工学博士(東京大学)。現在、千葉大学理事・副学長、工学部デザイン工学科教授。中国四川大学名誉教授。日本デザイン学会監査。日本道具学会理事。日本工学教育協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みずかみ みのり
 1967年北海道札幌市生まれ。武蔵野美術短大専攻科修了後、店舗デザイナーとして百貨店の設計に携わる。退職後、セツ・モードセミナーに入学、卒業。雑誌、書籍などエディトリアル・イラストレーションで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。