蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
理科をたのしく!光と音の実験工作 2
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007754609 | 425/リ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 007753502 | 425/リ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 007755499 | 425/リ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 007756513 | 425/リ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000455592 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
理科をたのしく!光と音の実験工作 2 |
書名ヨミ |
リカ オ タノシク ヒカリ ト オト ノ ジッケン コウサク |
多巻書名 |
やまびこマイクほか〜音の性質を学ぼう〜 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2497-5 |
ISBN |
978-4-8113-2497-5 |
分類記号 |
425.07
|
内容紹介 |
理科をたのしく学習できる実験工作の本。2は、「みんなで糸電話」「やまびこマイク」「雨音うちわ」など、音の出る様子や音の伝わり方を確かめる、さまざまな実験を紹介。実験に使うものの作り方もイラストで解説する。 |
件名1 |
光学-実験
|
件名2 |
音響学-実験
|
(他の紹介)著者紹介 |
阿部 夏丸 1960年、愛知県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村上 康成 1955年、岐阜県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ