蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わたしのカラス研究 やさしい科学
|
著者名 |
柴田 佳秀/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,ヨシヒデ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005632674 | 488/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000712231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わたしのカラス研究 やさしい科学 |
書名ヨミ |
ワタシ ノ カラス ケンキュウ(ヤサシイ カガク) |
著者名 |
柴田 佳秀/著
|
著者名ヨミ |
シバタ,ヨシヒデ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-378-03897-8 |
分類記号 |
488.99
|
内容紹介 |
ゴミを散らかす、人をおそう、声がうるさい…。カラスを嫌うこれらの理由には、思い込みや誤解があるのではないか。カラスの日常生活や、知的行動をするめずらしいカラスなど、カラスのさまざまなすがたを楽しく紹介。 |
著者紹介 |
1965年東京生まれ。東京農業大学卒業。科学ジャーナリスト、テレビ番組ディレクター。財団法人トトロのふるさと財団理事、日本科学技術ジャーナリスト会議会員、日本鳥学会会員ほか。 |
件名1 |
からす
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、カラスの日常生活や、知的行動をするめずらしいカラスなど、カラスのさまざまなすがたを楽しく紹介しています。小学校高学年〜。 |
(他の紹介)目次 |
1 カラスとわたし 2 カラスの食生活を調べる 3 カラスの1日 4 カラスの子育てを観察する 5 天才カラスをたずねて 6 他の研究者との協力 7 むかしのカラスと今のカラス |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ