蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003278785 | 780.6/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000561991 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長野オリンピック1998 第18回オリンピック冬季競技大会1998 長野 |
書名ヨミ |
ナガノ オリンピック センキュウヒャクキュウジュウハチ |
副書名 |
第18回オリンピック冬季競技大会1998 長野 |
副書名ヨミ |
ダイジュウハチカイ オリンピック トウキ キョウギ タイカイ センキュウヒャクキュウジュウハチ ナガノ |
著者名 |
IMS Studio 6/編集
ベースボール・マガジン社/編集
|
著者名ヨミ |
アイエムエス スタジオ シックス ベースボール マガジンシャ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-583-03493-8 |
分類記号 |
780.69
|
内容紹介 |
世界に発信したNAGANOの感動・永久保存版。欧米のトップカメラマン集団による写真と気鋭のスポーツライターによるドラマの再現により、選手たちの息づかいが甦る。IOCのオフィシャルブック。 |
件名1 |
オリンピック-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
首藤彪三十四歳、現在無職。妻の彩理は、東伊豆の自宅の書斎出入口で血まみれとなって死んでいた。確たる物証もないまま、妻は自殺として処理される。彪は失意のあまり東伊豆を離れるが、彩理の死の真相を究明するために再びそこで暮らす決意をする。だが、引っ越してきた直後、周囲で発生する陰惨な事件やトラブルに巻き込まれてしまう。その渦中で知り合いとなってしまった奇妙な女装マニアの中年男・狐久保朝志。外見に似合わず頭脳明晰、観察力抜群な彼の活躍で、彪の周囲で起こる事件は次々と解決していき、さらには妻の死の真相まで知ることとなるのだが…。予測不能な展開と軽妙な文体、そしてアクの強い探偵の鮮やかすぎる推理で、読者を超絶&挑発の迷宮へと誘う本格ミステリ。斯界を震撼させる女装探偵・狐久保朝志初登場。横溝正史ミステリ大賞作家が放つ超絶&挑発しまくりの本格迷宮推理。 |
(他の紹介)著者紹介 |
射逆 裕二 1965年東京都生まれ。『みんな誰かを殺したい』で第24回横溝正史ミステリ大賞優秀賞・テレビ東京賞をW受賞。『殺してしまえば判らない』が受賞第1作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ