蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008900391 | 962/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000914310 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死と乙女 岩波文庫 37-790-1 |
書名ヨミ |
シ ト オトメ(イワナミ ブンコ) |
著者名 |
アリエル・ドルフマン/作
飯島 みどり/訳
|
著者名ヨミ |
アリエル ドルフマン イイジマ,ミドリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
219,3p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-377013-9 |
ISBN |
978-4-00-377013-9 |
分類記号 |
962
|
内容紹介 |
「あの医者よ」 シューベルトから逃げ続ける女主人公が不意の客人の声に探りあてたものとは。息詰まる密室劇の姿を借り、平和を装う恐怖、真実と責任追及、国家暴力の闇という人類の今日的アポリアを撃つ、チリ発戯曲の新訳。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、日常生活に役立ち、和算の普及、発展にも貢献した江戸時代初期に著された『塵劫記』から主に材料を選びました。 |
(他の紹介)目次 |
よく遊び(目付絵 初製目付字 目付字 まま子立て ひろいもの ほか) よく学び(ねずみ算 旅人算 油分け算 円陣 方陣) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 健一 1938年満州国新京市生まれ。1962年東京理科大学理学部数学科卒業。明治大学中野八王子中学・高等学校教頭を経て、現在日本数学史学会会長、和算研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ