検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育  不可能なれども  

著者名 西部 邁/著
著者名ヨミ ニシベ,ススム
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206484180370.4/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
ルワンダ 国際協力 義肢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000759433
書誌種別 図書
書名 教育  不可能なれども  
書名ヨミ キョウイク
副書名 不可能なれども
副書名ヨミ フカノウ ナレドモ
著者名 西部 邁/著
著者名ヨミ ニシベ,ススム
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2007.7
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-00200-1
ISBN 978-4-478-00200-1
分類記号 370.4
内容紹介 教育への希望が何であるかがわからなければ、教育への絶望も無意味となるのではないか-。「教育」に深く関わってきた著者が自己を省みつつ、「教育」の経験と思想を語る。
著者紹介 1939年北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。東京大学教授を経て評論家として言論活動を展開。『発言者』主幹、秀明大学学頭。「経済倫理学序説」で吉野作造賞受賞。
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 世界には多くの困っている人がいる そしてそれを助けようとする人がいる 主人公マミは、ひょんなことからルワンダ人のガテラと知り会った。ある時彼は、マミに自分の生まれた国の惨状を見てほしいと訴えた。そして彼女は…自ら義足製作を学びパートナーのガテラとともにルワンダに義足工房を立ち上げ、日本とルワンダの架け橋となって活動を続ける日本人女性の生き方を描く感動の絵本。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。