検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読みの力が10倍になる至高の詰碁  上達のための厳選228題   MYCOM囲碁ブックス

著者名 郭 求真/著
著者名ヨミ カク,キュウシン
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005635206795/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000711283
書誌種別 図書
書名 読みの力が10倍になる至高の詰碁  上達のための厳選228題   MYCOM囲碁ブックス
書名ヨミ ヨミ ノ チカラ ガ ジュウバイ ニ ナル シコウ ノ ツメゴ(マイコム イゴ ブックス)
副書名 上達のための厳選228題
副書名ヨミ ジョウタツ ノ タメ ノ ゲンセン ニヒャクニジュウハチダイ
著者名 郭 求真/著   林 海峰/監修   王 立誠/監修
著者名ヨミ カク,キュウシン リン,カイホウ オウ,リッセイ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2006.3
ページ数 372p
大きさ 21cm
ISBN 4-8399-2015-X
分類記号 795
内容紹介 詰碁の達人・郭プロによる、強くなるための最強詰碁集。レベルの高い問題ばかりでなく、級位者から高段者まで、実力アップをはかれるように配慮された内容。細かい解説、リンク問題を繰り返せば、県代表レベルの力がつく!
著者紹介 昭和32年生まれ。台湾より48年に来日。囲碁五段。19期棋聖戦五段戦準優勝。
件名1 囲碁

(他の紹介)内容紹介 詰碁の達人、郭プロによる、強くなるための最強詰碁集誕生。細かい解説、リンク問題により、繰り返し訓練すれば県代表レベルの力がつくこと間違いなし。
(他の紹介)目次 第1章 Cランク
第2章 Bランク
第3章 Aランク
第4章 特Aランク
(他の紹介)著者紹介 郭 求真
 昭和32年生。台湾。48年来日。富田忠夫名誉九段門下。48年院生。53年入段、同年二段、54年三段、56年四段、59年五段。57年第7期棋聖戦四段戦準優勝。平成6年第19期棋聖戦五段戦準優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 海峰
 昭和17年生。上海。27年来日。30年入段、42年九段。40年第4期名人戦で史上最年少名人に就く。以後名人位獲得は通算8期に及ぶ。43年本因坊位獲得、以降三連覇、通算5期。平成元年第15期に初の天元位奪取、以降五連覇で名誉天元の資格を獲得。2年第3回世界選手権優勝。その他碁聖、十段、王座各1回。プロ十傑戦、NHK杯戦、早碁選手権戦、鶴聖戦優勝3回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
王 立誠
 昭和33年生。台湾。46年来日。加納嘉徳九段門下。47年入段、63年九段。56年第6期新人王戦優勝。57年大手合第1部優勝。58年第14期新鋭戦優勝。平成元年、5年、11年、12年鶴聖。6年第1期アコム杯優勝。7年第43期王座位獲得。同年第1期JT杯戦優勝。12年第24期棋聖戦で棋聖位を奪取。13年、十段位獲得。15年第50回NHK杯準優勝。10年第2回LG杯で、国際棋戦初優勝。12年第2回春蘭杯で優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
信田 成仁
 昭和26年生。東京都。木谷實九段門下。48年入段、50年二段、51年三段、53年四段、56年五段、平成元年六段。12年、大手合2部全勝。日本棋院理事を2期務める。代議員議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。