検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花あかりともして  

著者名 服部 千春/作
著者名ヨミ ハットリ,チハル
出版者 出版ワークス
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007507254913/ハツ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000356074
書誌種別 図書
書名 花あかりともして  
書名ヨミ ハナアカリ トモシテ
著者名 服部 千春/作   紅木 春/絵
著者名ヨミ ハットリ,チハル アカギ,シュン
出版者 出版ワークス
出版年月 2017.7
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-907108-08-3
ISBN 978-4-907108-08-3
分類記号 913.6
内容紹介 昭和18年、ユウガオの花咲く季節。12歳のわたしが、時をこえる不思議な夢で出会ったのは、出征する父親と、その帰りを待つ家族の歴史だった-。花を育てることを禁じられた時代の物語。
著者紹介 京都府出身。「グッバイ!グランパ」で福島正実記念SF童話賞大賞受賞。ほかの作品に「四年一組ミラクル教室」「さらば、シッコザウルス」など。

(他の紹介)内容紹介 儀礼、命名、育児、治療など八十八章。出生児の大半が六歳前に死亡した古代の命名や儀礼・呪術にこめた切実な祈り。知恵熱、疳疾、先天的疾病、皮膚病ほか小児特有の治療法を網羅した「小児篇」は二分冊で刊行。現代人が学ぶべき育児法も数多あり、各分野の研究者必携の書。
(他の紹介)目次 小児科概論
赤ん坊が生れた最初の祝い方
新生児の銜血の除き方
新生児に甘草湯を与える方法
新生児に朱蜜を与える方法
新生児に牛黄を与える方法
新生児に初めて母乳を与える方法
新生児に哺穀する方法
初湯の方法
臍の緒の切り方〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 槇 佐知子
 作家。古典医学研究家。静岡県生まれ。作家瀧井孝作に師事し、その推薦で作品を「心」(平凡社)に発表。そのかたわら、独学で『医心方』を全訳。『全訳精解大同類聚方百巻』(1985、平凡社、1992年、新泉社より復刊)により、菊池寛賞・エイボン功績賞を受賞。日本医史学会・儀礼文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。