蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210305702 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210306171 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 210307369 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちびクワくんおとうとなんてだいきらい |
書名ヨミ |
チビクワクン オトウト ナンテ ダイキライ |
著者名 |
やました こうへい/作
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ,コウヘイ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
[33p] |
大きさ |
21×24cm |
ISBN |
4-593-10306-5 |
ISBN |
978-4-593-10306-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ママクワさんから、弟のお守りをお願いされたちびクワくん。でも、お気に入りの葉っぱを弟たちに破かれてしまい…。子どもの気持ちにより沿いながら虫たちの世界を伝える絵本。著者のチビクワガタの飼育体験も掲載。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。神戸出身。大阪芸術大学美術学科卒業。デザイナー・絵本作家。作品に「かえるくんとけらくん」「世界を救うパンの缶詰」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あたしがねこじゃなくてくもだったら。伝統的で現代的、細密なイラストで見るものを魅了する、ベイリーお得意の猫の絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベーリー,ニコラ 1949年、シンガポールで生まれた。女子修道会の学校で教育を受けたのち、ロンドンの聖マーティン美術学校およびロイヤル・カレッジで美術を学ぶ。イギリスの代表的な絵本作家クウェンティン・ブレイクに師事した。1975年、『マザーグースのうたがきこえる』(ほるぷ出版)でデビュー。「天才的な女流画家」と評され、脚光を浴びる。細密なタッチと伝統的でクラシックな画風に、現代的な感受性を秘めたこの絵本は、「マザーグース」の絵本の歴史に新しい光をあたえたといわれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ