蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208392423 | 417/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000099004 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナンバーセンス ビッグデータの噓を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 |
書名ヨミ |
ナンバーセンス |
副書名 |
ビッグデータの噓を見抜く「統計リテラシー」の身につけ方 |
副書名ヨミ |
ビッグ データ ノ ウソ オ ミヌク トウケイ リテラシー ノ ミ ニ ツケカタ |
著者名 |
カイザー・ファング/著
矢羽野 薫/訳
|
著者名ヨミ |
カイザー ファング ヤハノ,カオル |
出版者 |
CCCメディアハウス
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
276,7p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-484-15101-4 |
ISBN |
978-4-484-15101-4 |
分類記号 |
417
|
内容紹介 |
大学ランキング、肥満、クーポン、失業率、フットボール、物価…。身近なエピソードを題材に、複雑な統計をやさしく解きほぐす。ビッグデータ時代に必須の統計リテラシーが身につく一冊。 |
著者紹介 |
ハーバード・ビジネススクールでMBA(経営学修士号)を取得。統計的手法を広告やマーケティングに適用する統計のプロフェッショナル。ニューヨーク大学非常勤教授。 |
件名1 |
統計学
|
(他の紹介)内容紹介 |
社会福祉士・ケアマネジャー・介護福祉士・ホームヘルパー、精神保健福祉士、住環境コーディネーターから施設職員まで、福祉の現場に関わるすべての人のための医療用語辞典。分野別でケアの実用にも則した構成。索引項目約2000語収載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 身体に関する用語 第2章 器官機能に由来する用語 第3章 精神・心理に由来する用語 第4章 疾病要因に由来する用語 第5章 ノーマライゼーション・リハビリテーションに由来する用語 第6章 広義のケアに由来する用語 第7章 社会・医療制度に由来する用語 第8章 薬に由来する用語 第9章 その他、よく見る用語 第10章 略語 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮原 伸二 24年間、農村地域において保健から福祉までの総合医療に取り組む。関西国際大学人間学部人間行動学科教授、NPO法人総合ケアシーザル理事長、川崎医療福祉大学院非常勤講師、岡山県医師会介護保険対策委員、日本プライマリケア学会指導医、岡山市保健福祉審議委員、ケアマネジャー等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ