蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209319813 | 520.9/キ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000370188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A住宅紛争解決ハンドブック 改正民法・品確法対応 |
書名ヨミ |
キュー アンド エー ジュウタク フンソウ カイケツ ハンドブック |
副書名 |
改正民法・品確法対応 |
副書名ヨミ |
カイセイ ミンポウ ヒンカクホウ タイオウ |
著者名 |
第二東京弁護士会住宅紛争審査会運営委員会/編著
|
著者名ヨミ |
ダイニ トウキョウ ベンゴシカイ ジュウタク フンソウ シンサカイ ウンエイ イインカイ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
10,295p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-10384-5 |
ISBN |
978-4-324-10384-5 |
分類記号 |
520.91
|
内容紹介 |
民法(債権関係)と住宅品質確保促進法の改正に伴い、実務経験豊富な弁護士らが、住宅紛争で最も多いといわれる瑕疵担保責任の問題並びにそれに付随する問題についてQ&A形式で解説する。 |
件名1 |
住宅品質確保促進法
|
件名2 |
瑕疵担保
|
(他の紹介)内容紹介 |
期限付きの就労ビザで働いていたインド人青年シンハが行方不明。コンピュータ・おタクだが真面目な彼を見つけるために、あたしはシンハの職場だったスロットマシン部品製造会社に赴いた。オーナー三兄弟の次男はかつて殺人容疑で告訴されたことがある、っていうのもなんだか怪しい。捜査を進めていくうちに、あたしのところには謎の花束と死体の写真、「鬼ごっこだよ。おまえが鬼だ」というメッセージが。こっちが標的になっちゃったの!?危機一髪のシリーズ第九弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
イヴァノヴィッチ,ジャネット ロマンス小説家として高い評価を得ていたが、1994年に初めて書いた犯罪小説『私が愛したリボルバー』(扶桑社ミステリー)でCWA(英国推理作家協会)最優秀新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 細美 遙子 高知大学人文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ