検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中間層消滅   角川新書 K-7

著者名 駒村 康平/[著]
著者名ヨミ コマムラ,コウヘイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007005820364.1/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364.1 364.1
社会政策 中間階級 社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000110079
書誌種別 図書
書名 中間層消滅   角川新書 K-7
書名ヨミ チュウカンソウ ショウメツ(カドカワ シンショ)
著者名 駒村 康平/[著]
著者名ヨミ コマムラ,コウヘイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.3
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-731723-9
ISBN 978-4-04-731723-9
分類記号 364.1
内容紹介 社会経済構造の大変化の中、社会保障制度は壊れ、所得格差が世界的規模で拡大している。トリクルダウン神話が崩壊した今、安定社会の重石たる中間層の消滅をいかに止めるべきか。歴史的視点から処方箋を考える。
著者紹介 1964年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。経済学博士。慶應義塾大学経済学部教授。著書に「大貧困社会」「日本の年金」など。
件名1 社会政策
件名2 中間階級
件名3 社会保障

(他の紹介)内容紹介 ある雨の日、ロバのシルベスターはのぞみがかなう、まほうの小石を見つけ、大よろこびで家に帰ります。ところが、そのとちゅう、ライオンにであってしまいました。そこで…。コールデコット賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 スタイグ,ウィリアム
 1907年、アメリカ、ニューヨーク生まれ。芸術一家に育ち、1930年より「ニューヨーカー」誌にイラストや漫画を発表しはじめる。1968年、61歳から子どもの本を描くようになり、3作目の『ロバのシルベスターとまほうの小石』で、1970年度のコールデコット賞を受賞。ニューベリー賞等数々の賞の候補作となり、『歯いしゃのチュー先生』で1983年の全米図書賞、1984年のオランダ銀の絵筆賞、『アベルのしま』で1996年のフェニックス賞を受賞している。2003年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
せた ていじ
 1916年東京生まれ。東京帝国大学国文科卒業。童話作家、翻訳家、評論家としてはばひろく活躍した。1979年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。