蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
太陽の黄金(きん)の林檎 ハヤカワ文庫 NV 1107
|
著者名 |
レイ・ブラッドベリ/著
|
著者名ヨミ |
レイ ブラッドベリ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005609250 | 933.7/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000708559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太陽の黄金(きん)の林檎 ハヤカワ文庫 NV 1107 |
書名ヨミ |
タイヨウ ノ キン ノ リンゴ(ハヤカワ ブンコ エヌヴイ) |
著者名 |
レイ・ブラッドベリ/著
小笠原 豊樹/訳
|
著者名ヨミ |
レイ ブラッドベリ オガサワラ,トヨキ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
405p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-041107-7 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
冷えきった地球を救うために太陽から“火”をもち帰ろうとする宇宙船を描いた表題作「太陽の黄金の林檎」。灯台の霧笛の音を仲間の声だと思い、毎年海の底から現われる古代生物の悲哀をつづった「霧笛」。タイム・トラベルがはらむ危険性を鋭く衝いた「サウンド・オブ・サンダー(雷のような音)」など、SFの叙情詩人と呼ばれる巨匠の幻想と詩情にあふれる短篇集。ジョゼフ・ムニャーニによる幻想的なイラストも収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 霧笛
9-25
-
-
2 歩行者
27-37
-
-
3 四月の魔女
39-60
-
-
4 荒野
61-79
-
-
5 鉢の底の果物
81-102
-
-
6 目に見えぬ少年
103-123
-
-
7 空飛ぶ機械
125-135
-
-
8 人殺し
137-154
-
-
9 金の凧、銀の風
155-165
-
-
10 二度とみえない
167-174
-
-
11 ぬいとり
175-183
-
-
12 黒白対抗戦
185-207
-
-
13 サウンド・オブ・サンダー(雷のような音)
209-236
-
-
14 山のあなたに
237-261
-
-
15 発電所
263-281
-
-
16 夜の出来事
283-294
-
-
17 日と影
295-311
-
-
18 草地
313-342
-
-
19 ごみ屋
343-353
-
-
20 大火事
355-369
-
-
21 歓迎と別離
371-386
-
-
22 太陽の黄金の林檎
387-400
-
前のページへ