検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

煎茶の心得   ビジュアル版お茶人の友 3

出版者 世界文化社
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206794810791/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

791 791
791 791

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000707974
書誌種別 図書
書名 煎茶の心得   ビジュアル版お茶人の友 3
書名ヨミ センチャ ノ ココロエ(ビジュアルバン オチャジン ノ トモ)
出版者 世界文化社
出版年月 2006.3
ページ数 172p
大きさ 20cm
ISBN 4-418-06304-8
分類記号 791
内容紹介 玉露、煎茶、番茶などのお茶をおいしく飲むための、基本知識といれ方のコツを豊富な写真とともに解説。合わせて、煎茶席でのお手前や煎茶の歴史、産地ごとの茶葉の特徴、煎茶道家元一覧を紹介する。
件名1 煎茶道
書誌来歴・版表示 1985年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 玉露、煎茶、番茶などのお茶をおいしく飲むために、基本知識といれ方のコツを解説しています。合わせて、煎茶席でのお手前や煎茶の歴史、産地ごとの茶葉の特徴を紹介。お茶好きの人なら手元に置いておきたい一冊です。
(他の紹介)目次 隠れた煎茶家
1章 おいしいお茶(煎茶のたしなみ
茶の味わい ほか)
2章 煎茶の手前(煎茶の茶席
煎茶の花と書画 ほか)
3章 煎茶の知識(煎茶の歴史
茶の産地 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。