蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
侵略と開発 日本資本主義と中国植民地化
|
著者名 |
松本 俊郎/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,トシロウ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1992.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700204928 | 332/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カート・フランケン マルテイン・ファン・デル・リンデン 野坂 悦子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000426608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
侵略と開発 日本資本主義と中国植民地化 |
書名ヨミ |
シンリャク ト カイハツ |
副書名 |
日本資本主義と中国植民地化 |
副書名ヨミ |
ニホン シホン シュギ ト チュウゴク ショクミンチカ |
著者名 |
松本 俊郎/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,トシロウ |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
1992.6 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-275-01470-7 |
分類記号 |
332.106
|
内容紹介 |
1.関東州、満州附属地の経済と日本の植民地支配 2.1930年代の日中戦争 3.中国東北の植民地化と日中経済関係 4.戦前期自由主義者の対中、対満政策論と日中戦争 |
件名1 |
日本-経済関係-中国-歴史
|
件名2 |
資本主義-日本
|
件名3 |
植民政策
|
(他の紹介)内容紹介 |
湾岸戦争以後、時代の重大局面に際し、さまざまなメディアで精力的に発言してきた「行動する政治学者」が、その揺るぎない思考を支える歴史観と、政治理論のエッセンスを、コンパクトな一冊にまとめました。アメリカ、暴力、主権、憲法、戦後民主主義、歴史認識、東北アジアという七つのキーワードを取りあげ、現代日本とそれが関わる世界の現状をやさしく読み解いた本書は、五五年体制の成立以来、半世紀ぶりの構造変化にさらされる社会の混迷を、正確に見据える視点を養ってくれます。未来への構想力を提言する、著者初のアクチュアルな入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アメリカ 第2章 暴力 第3章 主権 第4章 憲法 第5章 戦後民主主義 第6章 歴史認識 第7章 東北アジア |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ