蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206155715 | 943/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 300382793 | 943/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 300382785 | 943/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
野畑 | 206158271 | 943/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クラウス・ペーター・ヴォルフ 木本 栄 アメリー・グリーンケ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000706081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イェンス・ペーターと透明くん |
書名ヨミ |
イェンス ペーター ト トウメイクン |
著者名 |
クラウス・ペーター・ヴォルフ/作
木本 栄/訳
アメリー・グリーンケ/画
|
著者名ヨミ |
クラウス ペーター ヴォルフ キモト,サカエ アメリー グリーンケ |
出版者 |
ひくまの出版
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89317-348-0 |
分類記号 |
943.7
|
内容紹介 |
いつもはまじめな男の子、イェンス・ペーターのところに、いたずらをそそのかす透明人間「透明くん」が出てきて大混乱! ふたりの「はちゃめちゃな物語」が始まります。19ケ国語に翻訳されているユーモアファンタジー。 |
著者紹介 |
1954年ドイツ・ゲルゼンキルヘン生まれ。テレビ用の映画・ドラマの脚本も手がける。85年「強制国外退去」と題した本および映画でアムステルダムのアンネフランク賞を受賞。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 人生の暗号が見えてくる 去る歳来る齢時の流れが加速する お見送りとお迎えとこの世はとても忙しい 人見知りでも人が好き不精ものでも客は好き ロハスって私のことみたい 自然と健康が最後のテーマ 勝つのも負けるのも哀しい 人生の帳尻をどう合わせるか 異世代同居も悪くない 花婿の母を初体験 見るべきほどのものは見つ それでも旅はやめられない エピローグ 残り時間には福がある |
(他の紹介)著者紹介 |
桐島 洋子 1937年東京生まれ。55年から文藝春秋で9年間ジャーナリズム修行ののち、独立して海外を放浪し、従軍記者としてヴェトナムの戦場にも赴く。70年に愛と冒険の青春紀行「渚と澪と舵」で鮮烈にデビュー。73年にはアメリカ社会の深層を抉る衝撃の文明論「淋しいアメリカ人」で第三回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。以来、マスメディアの第一線で幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ