蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガ仏教入門 仏陀、かく語りき だいわ文庫 3-1B
|
著者名 |
蔡 志忠/作画
|
著者名ヨミ |
サイ,シチュウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 702058835 | 183.1/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000707126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ仏教入門 仏陀、かく語りき だいわ文庫 3-1B |
書名ヨミ |
マンガ ブッキョウ ニュウモン(ダイワ ブンコ) |
副書名 |
仏陀、かく語りき |
副書名ヨミ |
ブツダ カク カタリキ |
著者名 |
蔡 志忠/作画
玄侑 宗久/監訳
瀬川 千秋/訳
|
著者名ヨミ |
サイ,シチュウ ゲンユウ,ソウキュウ セガワ,チアキ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-479-30003-1 |
分類記号 |
183.1
|
件名1 |
阿含経
|
(他の紹介)内容紹介 |
「すべては無常、生者必滅だ。生滅に執着しなければ、煩悩なく、とこしえの平安が得られるだろう」仏陀は人生の苦悩を見つめ、欲望や執着をなくせば自由な境地が得られると説いた。苦行にも享楽にも偏らない中道の生き方や、我にこだわらなければ解説できるという教えは、いまこそ求められる“智慧”である。仏陀が弟子に語った言葉をマンガでやさしく再現。仏教はこんなに新しくて面白い。 |
(他の紹介)目次 |
仏とは誰か 仏教とは何か 仏陀とはどんな人か 仏教の三つの旗印 諸行無常を知る 諸法無我をとらえる 涅槃寂静に到る道 すべては因縁によって なぜ苦しいのだろう “私”の扱い方 空の思想 心を浄化せよ |
(他の紹介)著者紹介 |
蔡 志忠 1948年、台湾に生まれる。『老子』『荘子』『論語』『史記』など、中国古典を漫画化した作品はベストセラーとなり、日本をはじめ世界各国で翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 玄侑 宗久 1956年、福島県に生まれる。慶応義塾大学中国文学科を卒業。臨済宗僧侶。『中陰の花』で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 瀬川 千秋 東京都に生まれる。早稲田大学社会科学部を卒業。著書に『闘蟋―中国のコオロギ文化』(大修館書店、第25回サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ