検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初心者のための松柏盆栽   家庭園芸百科 7

著者名 小松 正夫/著
著者名ヨミ コマツ,マサオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中601255573627/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

627.8 627.8
絵画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000481812
書誌種別 図書
書名 初心者のための松柏盆栽   家庭園芸百科 7
書名ヨミ ショシンシャ ノ タメ ノ ショウハク ボンサイ(カテイ エンゲイ ヒャッカ)
著者名 小松 正夫/著
著者名ヨミ コマツ,マサオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1995.1
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-040117-6
分類記号 627.8
内容紹介 人気の高いゴヨウマツを使って、鉢植えから盆栽へと2年間に渡って徹底観測しながら撮影し、わかりやすく紹介。松柏類の人気10種を樹種別にプロフィール、育て方、テクニックを解説した入門書。
著者紹介 1931年東京都生まれ。埼玉県大宮の九霞園・村田久造氏の薫陶を受けた後に蒼松園2代目を継ぐ。NHK「趣味の園芸」の講師などを務め盆栽の普及にも努める。著書に「盆栽の仕立て方」。
件名1 盆栽
件名2 まつ(松)

(他の紹介)内容紹介 偉大な芸術家の描いた風景をながめてみてください。ひとつとして同じような描きかたがないでしょう?光、色、形…彼らが風景のなかに見つけたものは、ひとりひとりちがいます。この本のなかにでてくる風景を見つめたら、あなたはどんな気持ちがしますか?芸術家のように目の前の景色に目をこらし、感じた気持ちを風景画のなかで表現してみましょう。
(他の紹介)目次 芸術家になりきろう!
モネ
セザンヌ
ゴッホ
スーラ
ゴーギャン
コンスタブル
ターナー
カンディンスキー
ルノワール
ダリ
北斎
モリゾ
(他の紹介)著者紹介 レイシー,スー
 児童を対象とした、美術に関する本を多く執筆。美術の教職で長い経験を持ち、現在イングランド南部にて小学生に教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神田 由布子
 1962年生まれ。栃木県在住。東京外国語大学卒。会社員、月刊誌への執筆を経て翻訳業へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。