検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折り紙大名   中公文庫 や50-1

著者名 矢的 竜/著
著者名ヨミ ヤマト,リュウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川500539325913.6/ヤマ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池006714760913.6/ヤマ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000254942
書誌種別 図書
書名 折り紙大名   中公文庫 や50-1
書名ヨミ オリガミ ダイミョウ(チュウコウ ブンコ)
著者名 矢的 竜/著
著者名ヨミ ヤマト,リュウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.4
ページ数 302p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-205465-3
ISBN 978-4-12-205465-3
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 気鋭の監督、批評家による連続講座。“ヌーヴェル・ヴァーグ”を経て“クラシック”から脱した映画は、その多様性のなかにどのような課題を共有しているのか。現代映画の代表的作品を精緻に分析し、いま映画を見、論じ、撮るための指針を提示する、理想の現代映画入門。
(他の紹介)目次 第1講 クラシックから遠く離れて―『マブセ博士の千の眼』フリッツ・ラング、一九六〇(黒沢/清
大寺/眞輔)
第2講 痛みと構築―『ラ・ピラート』ジャック・ドワイヨン、一九八四(安井/豊
大寺/眞輔)
第3講 距離の混濁―『汚れた血』レオス・カラックス、一九八六(樋口/泰人
冨永/昌敬
大寺/眞輔)
第4講 都市の敗者たち―『深夜カフェのピエール』アンドレ・テシネ、一九九一(青山/真治
大寺/眞輔)
第5講 ノイズと探求―『美しき諍い女』ジャック・リヴェット、一九九一(佐々木/敦
大寺/眞輔)
第6講 異物たちの痕跡―『ネネットとボニ』クレール・ドゥニ、一九九六(青山/真治
大寺/眞輔)
第7講 風景の変容―『イルマ・ヴェップ』オリヴィエ・アサイヤス、一九九六(青山/真治
大寺/眞輔)
第8講 映画作家の十年―『Helpless』青山真治、一九九六(青山/真治
大寺/眞輔)
第9講 ボリュームへの抵抗―『美しき仕事』クレール・ドゥニ、一九九九(樋口/泰人
大寺/眞輔)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。