検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪獣博士!大伴昌司「大図解」画報  mascot らんぷの本

著者名 堀江 あき子/編
著者名ヨミ ホリエ,アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004852364051.8/カ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000380903
書誌種別 図書
書名 怪獣博士!大伴昌司「大図解」画報  mascot らんぷの本
書名ヨミ カイジュウ ハカセ オオトモ ショウジ ダイズカイ ガホウ(ランプ ノ ホン)
著者名 堀江 あき子/編
著者名ヨミ ホリエ,アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-72796-7
ISBN 978-4-309-72796-7
分類記号 051.8
内容紹介 1960年〜70年代、少年たちの心を虜にした、雑誌巻頭グラビアの「大図解」。怪獣の性格や体内構造を詳細に設定し、怪獣ブームに拍車をかけた稀代のプランナー・大伴昌司の全軌跡をたどる。
著者紹介 1965年生まれ。跡見学園女子大学文学部美学美術史学科卒業。弥生美術館学芸員。編著書に「江戸川乱歩と少年探偵団」「昭和少年SF大図鑑」など。
件名1 週刊少年マガジン(雑誌)

(他の紹介)内容紹介 親子のコミュニケーションを育む、巻頭特集。4画面分の大パノラマページ。美しい撮りおろし標本写真の図鑑ページ。自然体験・観察活動に役立つ特集やコラム。幼稚園・保育園の体験活動、小学校の生活科、総合学習に最適。スーパーリアルイラストレーションによる図解。最新情報・最新データ満載。
(他の紹介)目次 やさい
くだもの
こくもつ
肉・牛にゅう・たまご
魚かい
ちょうみりょう
(他の紹介)著者紹介 無藤 隆
 1946年、東京都生まれ。お茶の水女子大学生活科学部教授、同大学附属小学校校長を歴任。現在、白梅学園大学学長、同短期大学附属白梅幼稚園園長。お茶の水女子大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 理代
 1946年、埼玉県生まれ。女子栄養大学栄養学部卒業。女子栄養大学食品栄養学研究室助手、講師、助教授を経て、教授。管理栄養士、農学博士。専門は食品栄養学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。