蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003216785 | 318.6/コ/96 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ホロコースト(1939〜1945) アウシュビッツ強制収容所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000548565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
過疎対策の現況 平成8年度版 |
書名ヨミ |
カソ タイサク ノ ゲンキョウ |
著者名 |
国土庁地方振興局過疎対策室/[編]監修
|
著者名ヨミ |
コクドチョウ チホウ シンコウキョク カソ タイサクシツ |
出版者 |
丸井工文社
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
318.6
|
件名1 |
過疎・過密
|
(他の紹介)内容紹介 |
耐える、走る、生きるために!絶望的状況を突き抜けて逃れた「囚人番号6804」が語る死の工場の実態。ナチス犠牲者の「天命」として終わりなき抵抗を語り続けて…21世紀の平和を希求する。そこに示される私たちの課題―。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 囚人番号6804の語るアウシュヴィッツの記憶 第2部 世界史における特別な場所として 質疑応答 解説 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ