検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンゴ礁と海の生き物たち  地球環境を守るサンゴ礁   子供の科学★サイエンスブックス

著者名 中村 庸夫/著
著者名ヨミ ナカムラ,ツネオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005590690468/ナ/児童書児童室 在庫 
2 庄内300382405468/ナ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 庸夫
468.8 468.8
海洋生物 さんご礁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000704984
書誌種別 図書
書名 サンゴ礁と海の生き物たち  地球環境を守るサンゴ礁   子供の科学★サイエンスブックス
書名ヨミ サンゴショウ ト ウミ ノ イキモノタチ(コドモ ノ カガク サイエンス ブックス)
副書名 地球環境を守るサンゴ礁
副書名ヨミ チキュウ カンキョウ オ マモル サンゴショウ
著者名 中村 庸夫/著
著者名ヨミ ナカムラ,ツネオ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2006.2
ページ数 108p
大きさ 24cm
ISBN 4-416-20604-6
分類記号 468.8
内容紹介 世界のサンゴ礁の美しさやそこに生活する海の生物の姿を紹介しながら、地球にとって重要なサンゴ礁の生態系を、水中写真を使ってわかりやすく解説する。
著者紹介 1949年東京都生まれ。海洋写真家。早稲田大学大学院理工学研究科・建設工学修士課程修了。海洋写真事務所(株)ボルボックス主宰。著書に「ペンギン全種に会いに行く」などがある。
件名1 海洋生物
件名2 さんご礁

(他の紹介)目次 第1章 サンゴとサンゴ礁(サンゴ礁は海の熱帯雨林
サンゴ礁の分布
いろいろな形のサンゴ礁 ほか)
第2章 サンゴの不思議な生態(サンゴとはどのような生物か?
サンゴの不思議な産卵
プラヌラ幼生の生態と着底 ほか)
第3章 サンゴ礁の生物たち(クマノミと毒のあるイソギンチャク
ハマクマノミの卵・フ化・成長
クマノミの家族は赤の他人 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。