検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きているジャズ史  

著者名 油井 正一/著
著者名ヨミ ユイ,ショウイチ
出版者 シンコー・ミュージック
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑800370041764.7/ユ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000156069
書誌種別 図書
書名 生きているジャズ史  
書名ヨミ イキテ イル ジャズシ
著者名 油井 正一/著
著者名ヨミ ユイ,ショウイチ
出版者 シンコー・ミュージック
出版年月 2002.1
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-401-61712-6
分類記号 764.7
内容紹介 エメット・ハーディという男、ブギー・ウギー物語、ファンキー考、1967年のジャズに思う、など独自の視点からジャズの歴史を解説する。『ミュージック・ライフ』連載をまとめて1988年に復刊したものの改訂版。
件名1 ジャズ-歴史

(他の紹介)内容紹介 ネイティブとしゃべっていて、「ワンパターンな言い回しを“卒業”したいなあ…」と思ったこと、ありませんか?相手に好感をもたれる言い回し、気持ちがちゃんと伝わるフレーズ、言いたくても言えなかったヒトコト、ちょっぴりこなれた切り返し表現をシーン別(全182場面)に網羅した、使える&使いたくなる英語フレーズ集。
(他の紹介)目次 1 ちょっとしたあいさつ英語
2 会話が弾むひとこと英語
3 ちょっとした日常英会話
4 ポジティブな気持ちの英語
5 ネガティブな気持ちの英語
6 気づかい・思いやりの英語
7 お誘い・お願い・お断りの英語
8 カジュアル・ビジネス英会話
(他の紹介)著者紹介 長尾 和夫
 福岡県出身。NOVA、アスク講談社などで、デスク、プロダクトマネージャとして語学系書籍・CD‐ROM・Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わる。現在、英語系書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うA+Caf´e(アルファ・プラス・カフェ)を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーガー,アンディ
 米国出身。オハイオ州立大学でBFAを取得。サイマルアカデミー(Simul Acadmy)CTC(Corporate Training Center)の講師を務める傍ら、A+Caf´e(アルファ・プラス・カフェ)の主要メンバーとして、執筆・イラストなどにマルチに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。