蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本にノーベル賞が来る理由 朝日新書 152
|
著者名 |
伊東 乾/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ケン |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006168546 | 377.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000804074 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本にノーベル賞が来る理由 朝日新書 152 |
書名ヨミ |
ニホン ニ ノーベルショウ ガ クル リユウ(アサヒ シンショ) |
著者名 |
伊東 乾/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ケン |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273252-1 |
ISBN |
978-4-02-273252-1 |
分類記号 |
377.7
|
内容紹介 |
日本人の物理学賞独占の快挙の背景には、国際社会の明確な意思がある! 湯川秀樹以来の16人の受賞者を検証。原爆、核開発からポスト冷戦後までパワーポリティクスを鮮やかに読み解き、ノーベル賞の戦略性を明らかにする。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。同大学大学院情報学環准教授。作曲家・指揮者。出光音楽賞ほか受賞。著書に「さよなら、サイレント・ネイビー」など。 |
件名1 |
ノーベル賞
|
(他の紹介)内容紹介 |
落ち目の舞台俳優・トビーは地方巡業先で、離婚訴訟中の妻から助けを求められた。自室が見張られているというのだ。まだ未練が残る妻の身辺を探るうちにトビーが掴んだのは、多くの人命を犠牲にして繁栄した資産家一族の暗部だった。ストーリーテラーの本領発揮!巨匠が放つ最もスピーディーなサスペンス。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴダード,ロバート 1954年英国ハンプシャー生まれ。ケンブリッジ大学で歴史を学ぶ。公務員生活を経て、’86年のデビュー作『千尋の闇』が絶賛され、以後、現在と過去の謎を巧みに織りまぜ、心に響く愛と裏切りの物語を次々と世に問うベストセラー作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加地 美知子 1929年神戸市生まれ。同志社女子専門学校英語学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ