蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208196980 | 709.1/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000450620 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄の世界遺産 琉球王国への誘い 文学歴史 楽学ブックス |
書名ヨミ |
オキナワ ノ セカイ イサン(ラクガク ブックス) |
副書名 |
琉球王国への誘い |
副書名ヨミ |
リュウキュウ オウコク エノ イザナイ |
著者名 |
高良 倉吉/監修
垂見 健吾/写真
|
著者名ヨミ |
タカラ,クラヨシ タルミ,ケンゴ |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-08976-3 |
ISBN |
978-4-533-08976-3 |
分類記号 |
709.199
|
内容紹介 |
那覇を見下ろす高台に築かれた色鮮やかな城・首里城を中心とする町、琉球王国のロマンを今に伝えるグスク群と祈りの聖地…。沖縄の世界遺産と、琉球王国の信仰・文化・風習などを紹介する。データ:2012年12月現在。 |
件名1 |
文化財-沖縄県
|
(他の紹介)内容紹介 |
「はいけい、お元気ですか。」森からとどくてがみには、もぐらのチクタク、いたちのプンカン、うさぎのワタボコリ、のねずみのチラランなど森の動物たちがまきおこすゆかいなお話がいっぱい。表題作のほかに「王さまブルブル」「ババロワさんいらっしゃい」など六編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
舟崎 克彦 1945年、東京に生まれる。学習院大学卒業。主な作品に「ぽっぺん先生」物語シリーズ(赤い鳥文学賞・路傍の石文学賞)、『雨の動物園』(国際アンデルセン賞優良作品賞)、『かぜひきたまご』(サンケイ児童出版文化賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ