蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パンダといっしょ こんにちは!シャンシャン 洋泉社MOOK
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007646771 | 489.5/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000412311 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンダといっしょ こんにちは!シャンシャン 洋泉社MOOK |
書名ヨミ |
パンダ ト イッショ(ヨウセンシャ ムック) |
副書名 |
こんにちは!シャンシャン |
副書名ヨミ |
コンニチワ シャンシャン |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2018.2 |
ページ数 |
86p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8003-1421-5 |
ISBN |
978-4-8003-1421-5 |
分類記号 |
489.57
|
内容紹介 |
2017年に生まれたシャンシャンをはじめ、上野動物園、アドベンチャーワールド、神戸市立王子動物園にいるパンダたちを豊富な写真で紹介します。パンダの鑑賞ポイントなども掲載。2018年度パンダカレンダー付き。 |
件名1 |
パンダ-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
私的所有という考えに仮借なき批判を加えたマルクス。浅薄な自己責任論が強調される今、個人主義を超える“生の技法”=コミュニズムの可能性をさぐる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「私的所有」の感覚を疑う(私的所有の正当化 私的所有の正当化にまつわる前提了解 集合性、あるいは集合的身体という事態 ほか) 第2章 “労働者身体”はいかにつくられるのか(資本主義社会の特徴―自然/生命とのかかわりで わたしを取り囲んでいる社会の「ごくごく日常的な当たり前の出来事」 「巨大な」「怪物」のこと ほか) むすびに 「集合的身体」のほうへ(『ゴータ綱領批判』における共産主義の第一段階 共産主義の第二段階 「各人はその能力に応じて、各人にはその必要に応じて!」 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ