検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

八十路から眺めれば  

著者名 マルコム・カウリー/著
著者名ヨミ マルコム カウリー
出版者 草思社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町401726476367.7/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000599237
書誌種別 図書
書名 八十路から眺めれば  
書名ヨミ ヤソジ カラ ナガメレバ
著者名 マルコム・カウリー/著   小笠原 豊樹/訳
著者名ヨミ マルコム カウリー オガサワラ,トヨキ
出版者 草思社
出版年月 1999.8
ページ数 165p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0899-5
分類記号 367.7
内容紹介 五、六十代では見えない、老いの悪徳と美徳、老人だけに許される愉しみ、そして人生の深い味わいを、八十路を迎えた著者が滋味豊かに綴る。深く確かな洞察力と人生経験に裏打ちされた本物の老人エッセー。
著者紹介 1898〜1989年。アメリカの文芸評論家、詩人、編集者。アメリカ芸術協会会長なども務めた。編著書に「フォークナーと私」など。
件名1 高齢者

(他の紹介)内容紹介 親友の裏切り、破滅、そして心やさしい人々との出会い…貧しい青年医師の波瀾に満ちた自画像。シャーロック・ホームズの生みの親ドイルが、自らの人生哲学や宗教観を色濃く映し出した名作。
(他の紹介)著者紹介 ドイル,アーサー・コナン
 1859‐1930年。英国の作家。60編にのぼる名探偵シャーロック・ホームズ・シリーズの生みの親。ホームズ・シリーズに代表されるミステリー小説以外にも、『白衣の騎士団』などの歴史小説、『失われた世界』などの空想科学小説のほか、ボクシング小説、ホラー小説、心霊術関係のエッセイ、政治宣伝書、医学小説、戯曲など、多岐にわたる分野の作品を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 喜芳
 1952年、横浜市生まれ。シャーロック・ホームズ/コナン・ドイル研究家。ニューポート国際大学大学院客員教授。人間行動学博士(Ph.D.)。日本推理作家協会会員。日本病跡学会会員。関東学院大学キリスト教と文化研究所客員研究員。1987年、世界で最も権威あるホームズ研究団体、ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(BSI・米国)に、二人目の日本人として入会を認められる。現在、日本シャーロック・ホームズ・クラブ(JSHC)、ロンドン・ホームズ会(SHSL・英国)など、各国34の研究団体に会員・名誉会員として在籍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。